
今日もウワノソラヒルズのスタジオからお届けします、はい、青山バジルです。
どれだけ月日が経っても、変わらないものがそこにある。
そんなことを思った昨夜。
昔横浜でお店やってたんですが、新たにその地でスタートしよう!という若者がいる。
なんだか、胸が暑くなりました。
思い出した、懐かしいあの風景。
今も、あの頃みたいにあるのだろうか?
あのお店のあのビル。
とてもレトロな雰囲気のある建物でした。
きっとあるでしょう。
歴史を刻んでそこに。
バカバカしい綱渡り、今はなんだかとても懐かしい。
よく考えると、横浜はなかなかビジネスとしては難しい街です。
地元の人のつながりを大切にするし、東京ほどの商圏はないんですが、
でも東京に行くのは積極的ではない。
私はずっと横浜に住んでましたから、
横浜が好きで、できることなら住みたいんですが。
ビジネスとしてはなかなか難しいなと思いました。
どれだけ時代が変わっても、変わらない何かがある。
そんな横浜ですが、地元と密着して末長くビジネスをやっていくのなら活路があります。
地道です。
でも、地域で愛されるお店になって、しっかり育んでいけば、東京のような競争はないので充分続けていけると思います。
きっとうまくいくと、笑い合いたい
こうやって仲間が一つの方向を目指していく。
嬉しいことです。
お互いが輝いていったら、それでいい。
全部思いが伝わってくれたら、と思うんですが。
どうして?と。
でもよかったね、といつか笑える日がくるのが、どんなうれしいか。というとこですよ。
お互い、ハートが熱くなる、こういう何かを探していたんでしょうねえ。
何かまた一歩進んだ気がします。
以上、ウワノソラヒルズのスタジオから、横浜大好きな青山バジルがお届けしました。
コメントを残す