
今日もウワノソラヒルズのスタジオからお届けします、はい、青山バジルです。
台湾、九份からの夜景です。
ビジネスをしていると色々と消耗するものです。
バジルも、ある程度気心知れたメンバーであればイニシアティブをとるんですが、主張の強い人たちといると消耗します。
彼、彼女らはどうしたいのかな?と考えてしまうんですね。
その結果、考えていると話がどんどん進んでしまうのですよ。
でも、僕がやらなくちゃ。
今日がどんな日だって、明日は笑い飛ばしたい。
そんな理由が会社とか、家族だと思います。
守るものがある、それって大事だと思います。
味気ない風景だって、大切な人がいるだけできっと違うんです。
バジルは会社を経営していて、一緒に働いている仲間(雇っている人)が何人もいます。
そして、家族もいます。妻と子二人。
いやー海外ビジネスはエネルギー要りますよっ。
でも、活力はいろんなところから湧いてきます。
逃げ道がない、そんな状況が人を強くすると思います。
これから僕たちはどこへ行くんでしょうか?
これからも同じテンポで生き続けていいのかな?
今日がどんな日でも、明日も何かを伝え、誰かの役に立てるようにしよう。
以上、ウワノソラヒルズのスタジオから、それでも教育を考えると海外移住を考えている青山バジルがお届けしました。
コメントを残す