
今日もウワノソラヒルズのスタジオからお届けします、青山バジルです。
ツイッターは短い内容の文章、つぶやきを発信するSNSですね。
気軽にフォローして気になる方や興味のある分野のツイートを見ることができるのがツイッターですが、自分自身が一度発信した内容を編集したい、と思うことはありませんか?
ツイッターの投稿済みツイートは編集することはできるのでしょうか?
ツイッターの投稿済みツイートは編集できない
結論から言うと、ツイッターで投稿した過去のツイートを編集することはできません。
どうしても編集したい、という場合は投稿自体を削除する方法しかありません。
パソコンからも、スマートフォンからも同じで、一切投稿の編集ができない仕様になっているのです。
なぜ投稿を編集できないのか?
たくさんのSNSがある中で、一度投稿した内容を編集できない、というのは珍しいと思います。
まさか他人の投稿をこっそり編集しようってわけじゃありませんからね。
自分の投稿で、例えば誤字があったとか、その程度でも編集できないのは疑問に感じませんか?
例えば、あるメディアでツイートの内容が引用されたとします。
しかし大元の投稿が編集されてしまうと、メディアで引用された内容と食い違いが出てしまうわけです。
さらに、リツイートされて拡散された場合、リツイート自体にも影響がでてきますよね。
だから敢えて編集できない仕様になっているわけです。
編集できないメリット
投稿した過去の内容を変更したい・・と思うことはあるかもしれません。
ですが、それができないというのは逆にいえば、引用する側からしても編集される恐れがないので、ツイッターの信頼にも繋がるわけです。
ツイッターは大統領、政府などの国の機関や交通情報、地震、さらに芸能人や著名人も数多く利用しているSNSです。一度発信した国の発言をコロコロと編集されてしまっては、こちらも困惑してしまいますが、その心配はないわけです。
発信する場合は、失言しないように注意しないといけませんね・・・。
ツイッターの投稿編集は検討されている
2017年12月29日、ツイッターCEOのジャックドーシー氏は、ツイッターの投稿済みツイートの編集機能の実装を検討していると語りました。
これはCEOが、
「5分間限定、もしくは時間制限なくいつでも編集できる必要はあるか?」と、サービス改善のフィードバックをユーザーに求めた時に、投稿済みの内容の編集の要望が多かったことがきっかけだそうです。
やはりユーザーとしては誤字があった場合に修正したい、という要望も少なくないようです。
5分間限定ならば良いと思う
私、バジルとしては5分間の限定で修正できるというのは良いと思います。
実際、発信する前に誤植をチェックする、内容を今一度確認する、というのも大事だとは思うのですが、会話のように簡単につぶやくからこそツイッターの気軽さがあると思うのです。
かといって時間無制限で編集できてしまうと、例えば一度書いた内容をメディアで紹介してもらい、その後悪意のある内容に書き換える、ということも簡単にできてしまいます。
一旦削除して再投稿でも良いんですが、5分編集は良いんじゃないかと思います。
実際フェイスブックやインスタグラムではいつでも編集できるわけですし。
以上、ウワノソラ ヒルズのスタジオからお届けしました。
コメントを残す