
今日もウワノソラヒルズのスタジオからお届けします、青山バジルです。
インスタグラムって、パソコンで撮った写真や、フォトショップなどで加工した写真をパソコンから投稿できなくて、ヤキモキしている方もいらっしゃいますよね?
え、スマートフォン以外ではインスタグラムにアップできないでしょ?
できるんです。
グーグルクロームというブラウザを使えば比較的簡単にパソコンから写真の投稿やタグ付けをすることができるので、そん方法をお伝えします。
パソコンからインスタグラムにアクセス

まずはパソコンから、インスタグラムを検索します。
こういう画面が出てきます。

スマートフォンと同じように最初はログインをします。

まずはパソコンでインスタグラムの画面が出てきました。
ここで、右クリック(マックの場合は2本指でタップ)

検証を押します。
パソコンでスマートフォン画面が表示された

まずは画面が小さくなってセパレートされました。ここで、一度更新ボタンを押します。

インスタグラムのホームボタンや検索、そして+ボタンが出てきました。
これで投稿が可能になります。

パソコンからインスタに写真をアップロード。

ハッシュタグ(#)や位置情報も追加できます。
ただし、写真のサイズ変更などはできません。
コメントを残す