
今日もウワノソラヒルズのスタジオからお届けします、はい、青山バジルです。
今日は、銀座に。
バジル、銀座、1ヶ月に2回だけ講義があります。
その講義に出るために銀座に行くんです。
そうでなければなかなか銀座には行きません。意図していかないわけではないんですが、特別行くこともないのです。それと、あまり好きじゃないんですよ、銀座が。
なんででしょう、青山とか表参道の方がファッショナブルで好きです。どうせだったら新宿の方が気楽です。
中途半端な感じがするんです、最近の銀座って。どうせだったら、とことんお高い感じの街であってほしい。でも、結構気楽で庶民的な部分があります。
どうせだったら、とことんファッショナブルであってほしい、いや、大衆ファッションもあります。
どうせだったら、とことんグルメであってほしい。うーん、ピンからキリというか、いろいろ満遍なくある。
なんか、この特化していない感じが好きじゃないんですよ。
荻窪とか、吉祥寺、下北沢とか。浅草、丸の内、芝浦、武蔵小杉、横浜、、、なんかそういうそころの方が特化していません?
前置きがずいぶん長くなりましたが、銀座に行って、ラーメンを食べました。

あごだしのラーメン。




途中からゆずこしょうを入れ・・・

結論、普通!
美味しいんですが、どうしてもここに来よう!という感じはありませんでした。
美味しいんだけど。
なんだろう、この全体的に無難な銀座の雰囲気。均一化した感じというか。なんか銀座の面白さがまったく感じられない今日この頃でした。すいません、ラーメンの紹介じゃあなかったのか、という感じですが・・・。
以上、ウワノソラヒルズのスタジオから、何のレポートだったのか自問自答する青山バジルがお届けしました。
コメントを残す